no-ma official Instagram

no-ma

1パックに57種類の栄養素。ケールパワーで頑張らないファスティング【体験レポ】

1パックに57種類の栄養素。ケールパワーで頑張らないファスティング【体験レポ】

2021.07.14

ケールを気軽に自宅で飲める、コールドプレスジュースを提供する「KALE FARM」。頑張らない「ファスティング」ができるドリンクたちをレポート&取材によるブランドストーリーもご紹介します。

オーガニックレストラン「WE ARE THE FARM」、無農薬、無化学肥料で野菜を育てる自社農場「在来農場」を運営する株式会社ALL FARMから誕生した「KALE FARM」。強烈なキャチコピー「人類にケールを」の言葉通り、ケールをメインとしたコールドプレスジュースを提供するブランドです。

都内在住の野菜好きな方なら、一度は「WE ARE THE FARM」の名前を聞いたことがあるはず。例にもれず、キュレーター・Sも何度も訪問しています。ディナーでいただいたケール食べ放題の火鍋は、お腹いっぱいになりつつ、身体の中からキレイになれる魅惑のメニュー。誘った友人も口を揃えて「ギルトフリーで幸せ」と喜んでくれるので、節制中の食事会では優先的にお店候補にあげていたほど。
身近な野菜ではないけれど、栄養素が豊富なケールを気軽に、家で、いつでも、美味しく摂ることを可能にしたのが、「KALE FARM」。記事では、実際に置き換えドリンクとして飲んでみた体験レポートから、インタビューによるブランドストーリーをお届けします。

野菜の王様・ケールで無理なく好循環な食生活を

過酷な自然環境でも育つケールは地中海沿岸で生まれた野菜。青々としたケール1枚(200g)には、全57種類もの栄養素が詰まっています。含有量も他の野菜と比べて豊富。

例えば…
βカロテン:トマトの約5倍
食物繊維:セロリの約2.5倍
ビタミンC:キャベツの約2倍
カルシウム:ほうれん草の約7倍
ビタミンE:ピーマンの約3倍


KALE FARMのジュースには、品種から土作りまでこだわり、無農薬・無化学肥料で育てたケールだけを使用。栄養素を壊さないよう、熱を加えず、ゆっくりと絞り出し、急速冷凍。水すら加えていないので、「KALE STRAIGHT」は正真正銘100%ケール。もちろん、甘味料、香料、保存料も不使用。ファスティングに挑戦する際の栄養補給ドリンクとしても打ってつけです。

毎日の習慣にしたい、お気軽ファスティング

ケールの栄養素が凝縮されたジュースは、消化器官を休めてダイエット効果、デトックス効果が期待できる「ファスティング」中のドリンクとしても打ってつけ。
ただファスティングに挑戦する際は、前後の準備食期間、復食期間がとても大切なため日数とそれなりの覚悟が必要。

そこで、初心者さんにオススメなのが、プチ断食プログラム「スポット置き換え」。1日1食のいずれかをKALE FARMのジュース2本に置き換えるだけ、というシンプルな方法です。

体重を減らしたい等、ダイエット効果を期待するなら食事量が多い夜に取り入れて。今回は朝か昼のいずれかを置き換える「頑張らない」ファスティングにチャレンジ。目的は、マスクで荒れ気味の肌を少しでも健康にすること。

ファスティング期間中は、カフェイン、アルコール、乳製品、炭酸水などの摂取も控えるとさらに効果を実感できます。お薬を常用的に飲んでいる方や食品アレルギーをお持ちの方、妊娠されている方は、体験前に担当医師に相談してから挑戦してください。
飲ませていただいたのは以下6種類。ピュアな製法だからこそ、ジュースながらすべて低カロリー。写真右上から時計回りにご紹介します。

KALE PINEAPPLE(ケールパイナップル)
原材料:ケール(国産)、パイナップル(沖縄産)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー42kcal、たんぱく質1.4g、脂質0.3g、炭水化物9.4g、食塩相当量0.02g

石垣島やえやまファームで栽培された、収穫できるまで約20カ月もの年月がかかる貴重なパイナップルを使用。夏らしい爽やかな後味。

KALE AMAZAKE(ケールアマザケ)
原材料:ケール(国産)、甘酒(米こうじ、もち米)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー67kcal、たんぱく質1.6g、脂質0.2g、炭水化物14.7g、食塩相当量0.01g

飲む点滴と呼ばれる甘酒と奇跡のコラボ。ケール独特の味わいが自然な甘さで調和されたフレーバー。

KALE STRAIGHT(ケールストレート)
原材料:ケール(国産)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー28kcal、たんぱく質2.1g、脂質0.4g、炭水化物5.6g、食塩相当量0.02g

ケールをダイレクトに味わえる、純粋なケールジュース。青汁に飲み慣れている方も満足できるはず。

KALE ORANGE(ケールオレンジ)
原材料:ケール(国産)、みかん(和歌山産)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー39kcal、たんぱく質1.4g、脂質0.3g、炭水化物8.7g、食塩相当量0.02g

みかん作り400年以上の歴史を持つ有田市・いとう農園のみかんをブレンド。スッキリとした後味。

ULTRA CARROT(にんじんミックスジュース)
原材料:にんじん(千葉県産)、レモン果汁(国産製造)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー28kcal、たんぱく質0.8g、脂質0.2g、炭水化物5.8g、食塩相当量0.02g

固定種の黒田五寸人参を使った、人参ミックスジュース。ケールがどうしてもダメかも……という方は、お試しあれ。ケールジュース同様、水、砂糖、添加物不使用。

KALE APPLE(ケールアップル)
原材料:ケール(国産)、りんご(青森産)
100g当たりの栄養成分(推定値):エネルギー44kcal、たんぱく質1.2g、脂質0.3g、炭水化物10.7g、食塩相当量0.02g

医者いらずと言われるりんごをケールと組み合わせた好バランスな1本。最も普通のジュースに近い気がしました。

KALE FARMスタッフ考案!アレンジドリンクで美味しく乗り切る

身体に良いとわかっていても、ケール単体で飲むのは勇気がない。青汁は飲み慣れていないという方もご安心を。スタッフの方考案、オススメの組み合わせ「KALE FARMアレンジドリンク」なら初心者でも無理なく飲めます。個人的に飲みやすかったのが、下記。

①「KALE STRAIGH」×甘酒
組み合わせると、まるでジュース! 青臭さが一切消えます。

②「KALE PINEAPPLE」×ココナッツウォーター
パイナップルとココナッツの香りで気分は南国。バツグンの相性で、爽やかな朝を迎えられます。

③「KALE APPLE」×ギリシャヨーグルト
濃厚なギリシャヨーグルトと組み合わせればデザート感覚。

④「KALE ORANGE」×グレープフルーツジュース
間違いない柑橘×柑橘。体調が悪いときにもぐびぐび飲める栄養ドリンクのような掛け合わせ。

ほかに、こんな組み合わせも。
KALE APPLE×炭酸水、KALE APPLE×豆乳、KALE PINEAPPLE×アーモンドミルク

置き換えで感じた効果は4つ

1週間、朝か昼のいずれかをKALE FARMのドリンク2本に置き換え、個人的に感じた大きな変化は4つ。

①脚のむくみが楽になった
かなりのむくみ体質で、お昼過ぎには脚が痛くなるほど。それが飲んでいる間は軽減された気がします。朝起きたときのスッキリ感は病みつき。

②肌のかゆみが和らいだ&ニキビが小さく!?​​
置き換えチャレンジ時は肌が絶不調。SNSで話題の青汁と甘酒と混ぜた特性ドリンクを一緒に飲んでみても、飲みにくい上、なんの変化もなく悩んでいました。それが飲んでからは肌のかゆみが緩和され、心なしかニキビが小さくなったような……。出来ていたニキビがこれ以上ひどくなることはなかったので、ケールパワーなはず。

③間食が減った
「せっかく身体に良いことをしているのだから」と、ダラダラ間食をする気になれず、空腹も楽しめるように。

④1日のカロリー調整がしやすい
「ランチが高カロリーな中華の予定だから朝置き換えて調整しよう」など、カロリーの舵取りがしやすい。電子レンジですぐ解凍できるので、急な予定変更があっても問題ありません。

ケールで健康を届け、三方よしの輪を広げたい

栄養豊富な野菜の王様・ケールを通して、ユーザーの方を健康にし、笑顔を届けたい。そして、日本の農業を盛り上げたいという想いを込めた「KALE FARM」。今回、同社の古森洋介さんに、なぜケールに注目したのか、出会いから感じている可能性まで教えてもらいました。
――まだ日本では馴染みのない野菜であるケールを主役に選んだ理由は?

「およそ6年前、弊社で試験的に栽培したケールを口に入れた瞬間、一目惚れしてしまいました。他の農家さんと食べ比べてみても、食べやすく、苦味がない。食べると体内からエネルギーが湧き出るのを感じたのをよく覚えています。ケールのパワーを実感したのは、それから1年後。台風によって農作物がほぼ全滅となってしまったとき、被害を受けず、唯一成長を続けた野菜がケールでした。『WE ARE THE FARM』で提供を始めると、瞬く間に人気に。お客様の反応も上々でした」

――ケールが事業の根幹となったきっかけですね。

「ただ、都内にあるレストランで提供することでしか、ケールをお客様に届けられないのがジレンマでした。店舗で大人気のケールを青汁で届けることができたら? 皆さんが持つ、青汁=不味いというイメージを変えることができたら? 新たな美味しさへの好奇心が強く刺激され、最高のケールをより多くの人に届けたいと考え、コールドプレスジュースへと辿り着きました」

――「KALE FARM」のコールドプレスジュースならではの魅力を教えてください。

「自社農場でケールを栽培、収穫していること。当日に工場でケールをプレスし、瞬間冷凍させ、旨味と栄養素を保ったまま、責任を持ってお客様に販売しています。ケールには多くの品種があるのですが、選んだのは、ジュースにピッタリなジューシーグリーン。ケール本来の味を感じてもらうため、土作りにもこだわっています。季節を問わず、絶えず作物と対話し、適切に除草、除虫。また、ジュースの原材料は100%自然由来。ケール、フルーツの栄養素を余すことなく摂取できます」

――商品開発時に難航したことはありましたか?

「ケールという素材に見合う素材を見つけるのには苦労しました。最終的に味の種類は、いくつもの素材と掛け合わせ、1番マッチしたものを選んでいます」

――特にどんな方に飲んでいただきたいですか?

「日々の体調に課題を抱えている方、自身のライフスタイルをよりよいものにしたいという方に飲んでいただきたいです。手軽に飲める『KALE FARM』のコールドプレスジュースを毎日の食事のサポートとして活用してみてください。僕自身、毎日欠かさず飲むようになってから、スッキリ起きられるようになりました。同じような驚きを体感していただければ嬉しいです。実際に飲んでいただいた方からは、『トイレがスムーズになった』という感想が届いています! 今後も、よりケールを美味しく取り入れてもらえるような商品の販売を予定しています」
――お話を聞いて、「人類にケールを。」という壮大なキャッチコピーとの距離がグッと近づきました。「KALE FARM」をスタートした理由の一つに、「ケールで日本の第一次産業に光を与える存在になりたい」という想いも込められていますよね。

「農業をスタートして6年。周りの農家には外国人の方がとても増えました。日本人農家の高齢化という問題のほか、農家は儲からない現状があります。農業=儲からない職業というイメージを持っていらっしゃる方も少なくないはずです。では、どうすればいいのか。それは、生産した作物が適正な価格で販売されること。農家でもあり販売者でもある私たちができることは、生産者、生存者、消費者による三方よしの輪をどれだけ広げていけるのか。すべての人々の幸せを本気で考え、輪が広がっていくことで微力ながらも日本を元気に、第一次産業にエネルギーを与えられるのではないかと思っています」

――ありがとうございました!

Information

ブランド名 KALE FARM(ケールファーム)
公式サイト https://kalefarm.jp/
公式Instagram https://www.instagram.com/kale__farm/
公式twitter https://twitter.com/KaleFarm
1パックに57種類の栄養素。ケールパワーで頑張らないファスティング【体験レポ】

キュレーター・S

こっそりグルメアカウントを持っている食いしん坊&ひとり晩酌するほどのお酒好き。「顔のむくみ具合で昨日どのくらい飲んだか分かる」と言われるほどのむくみ体質でもあります。とはいえ健康、スタイルを気にして週の半分は節制する日々。ストレス発散法は筋トレで、日本初のエクササイズ、最新ギアが試せるジムなどの情報をキャッチするや否やすぐに試しに行くフィットネスオタク。

  • Facebook
  • youtube
  • Instagram
  • Pintarest