
【長友佑都×鈴廣かまぼこ】豪華コラボから大注目のフィッシュプロテインバー「挑・蒲鉾」が登場!
2021.07.21
高タンパクで味にもこだわり抜いたフィッシュプロテインバー、「挑・蒲鉾(ちょう・かまぼこ)」。クラウドファンディングサイトMakuakeにて、8/29(月)まで予約受付中!スポーツシーンだけでなく、食事や間食にも。いつでもどこでも気軽に食べられる個包装パッケージで登場。
最強のプロテインバー、誕生
小田原の老舗かまぼこ屋、鈴廣かまぼこと日本を代表するアスリート長友佑都選手、そして長友選手の専属シェフ加藤超也さんがタッグを組み共同開発した最強のプロテインバー「挑・蒲鉾」が登場!
挑・蒲鉾は、良質なタンパク質のかたまりであるかまぼこを、フィッシュプロテインバーとして再構築。老舗かまぼこ屋とプロサッカー選手、その専属シェフのコラボだけあり、味にも機能性にも妥協のないパーフェクトなプロテインバーとして注目を浴びている。
1本あたり15g以上のタンパク質で、機能性十分
挑・蒲鉾は、タンパク質が豊富で牛肉や乳製品などに比べて低脂肪。さらに、かまぼこはつくる際に余分な脂肪分が削ぎ落とされるため、ヘルシーなのも嬉しいポイント。
それに加えて、挑・蒲鉾はアミノ酸スコア100。アミノ酸スコアとは、タンパク質に含まれる各必須アミノ酸の含有量の割合を数値化したもので、100に近いほど栄養価が高いと判断できる。挑・蒲鉾には、この必須アミノ酸が多く含まれている。
天然素材使用でノンケミカル。さらに消化も抜群
挑・蒲鉾は、化学調味料・保存料不使用。それだけではなく、かまぼこは消化率が高くトレーニングとの相性抜群。同じ魚でも、刺身よりも消化が良いんだそう。運動の前後にパクっと食べれば、すばやく消化されより効果的な筋力アップも期待できる。
3つの極上フレーバー
老舗かまぼこ屋と一流シェフの共同開発だけあり、味にも妥協ゼロ。ただ栄養価が高いから食べるのではなく、美味しくて自然と手が伸びるような味を実現。
フレーバーは、タコのガリシア風・金目鯛のアクアパッツァ風・ほうれん草とホタテ入りグラタン風の3種類。味はもちろん、香りや食感までこだわりが詰まったプロテインバーは、かまぼこのイメージを覆す、レストランの料理を彷彿とさせるフレーバーが並ぶ。スポーツシーンだけでなく、食事や間食にも汎用性抜群。新発想のフィッシュプロテインバー、ぜひ食生活に取り入れてみて。
Profile
鈴廣かまぼこ、長友佑都選手、加藤超也シェフがタッグを組み、「魚肉たんぱく同盟」を発足。魚肉たんぱくを気軽においしく食べることで健やかな身体づくりをサポートし、挑戦する人を世の中に増やしていくことを目的としたプロジェクトで、第一弾としてフィッシュプロテインバー「挑・蒲鉾」を開発。
鈴廣かまぼこ、長友佑都選手、加藤超也シェフがタッグを組み、「魚肉たんぱく同盟」を発足。魚肉たんぱくを気軽においしく食べることで健やかな身体づくりをサポートし、挑戦する人を世の中に増やしていくことを目的としたプロジェクトで、第一弾としてフィッシュプロテインバー「挑・蒲鉾」を開発。
Information
商品名 | 挑・蒲鉾 |
販売価格 |
3本セット 各フレーバー1本ずつ 3,700円(税込) 他にもお得な早割や、長友選手や鈴廣かまぼこのアイテム付きセット有詳細はクラウドファンディングページを参照
|
クラウドファンディングページ | https://www.makuake.com/project/cho-kamaboko/ 8/29(日)まで予約受付中
|
魚肉かまぼこ同盟公式サイト | https://www.kamaboko.com/fishprotein2022/ |
今日から始める昆虫食。「INNOCECT」が提案する未来のプロテイン - no-ma

昆虫を用いたフードテックブランド「INNOCECT(イノセクト)」が作る「クリケット(食用コオロギ)」を使った環境にもカラダにも優しいプロテインフード。
ボディメイクって実は簡単。最新たべやせフード「GOFOOD」 - no-ma

食べないダイエットはもう過去の話。その証拠にダイエット中はタブーとされていたような「フード」を我慢せずに楽しめる商品が各社から続々登場。