
動物性原料不使用、グルテンフリーでみんなが食べやすい「やさしさいっぱいのフォー」
2021.09.15
素材のうまみを活かしたアイテムを展開する「ON THE UMAMI(オンザウマミ)」から、体に優しい原材料と食べやすい味わいにこだわった「やさしさいっぱいのフォー」がデビュー。マイルドな「大豆ミートのごま豆乳」、ちょっとスパイシーな「プチヴェールのグリーンカレー」の2フレーバーを展開。
動物性原料不使用、グルテンフリー
からだにやさしく、おいしいアジア料理が食べたい!そんな人におすすめしたいのが、「ON THE UMAMI」の「やさしさいっぱいのフォー」。ベトナムの麺料理「フォー」を、日本人好みの味わいにアレンジ。動物性原料不使用かつグルテンフリーにこだわり、健康を気遣う人や夜遅くまで働く人も食べやすい。
やさしさが詰まった原材料へのこだわり
「やさしさいっぱいのフォー」の特徴は、何といってもその原材料にある。動物性原料不使用・グルテンフリーで、ヴィーガンの人や健康を気遣う人も負担なく食べられる。さらに化学調味料・保存料も無添加のため、食への意識が高い人も手に取りやすいような配慮が伺える。名前通り、食べる人みんなにやさしいフォーだ。
日本人でも食べやすいおいしさ
アジア料理は香辛料の刺激が強いイメージがあるが、「やさしさいっぱいのフォー」は豆乳や野菜などの風味によりまろやかで優しい味わい。お米で作った平麺でつるんと喉越しも良く、何杯でも食べられるおいしさ。フレーバーは、「大豆ミートのごま豆乳」「プチヴェールのグリーンカレー」の2種類を展開する。
大豆ミートのごま豆乳
練りごまの風味が効いた、コクのあるごま豆乳フォー。大豆ミートの食感・うまみは、ジューシーなお肉と変わらないおいしさ。こちらには、新潟県の伝統的な調味料「かんずり」が付属。ピリッとした辛さがアクセントになり、スパイシーな味わいがクセになる。
プチヴェールのグリーンカレー
本場タイのグリーンカレーを香辛料として使用した、やさしい辛さのグリーンカレーフォー。商品名の「プチヴェール」とは、芽キャベツとケールを交配させて生み出された新しい野菜で、栄養豊富なのが特徴。地元新潟で採れた西洋梨「ル レクチエ」とともに仕立てることで、辛さの中にほんのりとした甘みが引き立つ味わいに。別添のカシューナッツを加えて食感の違いを楽しんで。
なかなか外食に出かけらない今、おうちで手軽に食べられるアジア料理で気分だけでも異国を満喫したい。ON THE UMAMIでは、フォー以外にもタイ料理のトムヤムクンやヴィーガン料理を展開。ぜひ公式オンラインストアをチェックしてみて。
Profile
口の中でやさしく、温かい余韻がひろがる「うまみ(UMAMI)」と、日本人の本質的な感性や日本文化との密接な関係に着目。食の枠を超えた「UMAMIを軸に広がるライフスタイルブランド」として、人生を豊かにおいしくする提案を行う。素材のうまみを活かしただしパックや総菜など、幅広いアイテムを展開。
口の中でやさしく、温かい余韻がひろがる「うまみ(UMAMI)」と、日本人の本質的な感性や日本文化との密接な関係に着目。食の枠を超えた「UMAMIを軸に広がるライフスタイルブランド」として、人生を豊かにおいしくする提案を行う。素材のうまみを活かしただしパックや総菜など、幅広いアイテムを展開。
Information
ブランド名 | ON THE UMAMI |
販売価格 | やさしさいっぱいのフォー 大豆ミートのごま豆乳 やさしさいっぱいのフォー プチヴェールのグリーンカレー
各1食分 540円(税込)
|
公式サイト | https://www.on-the-umami.com/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/on_the_umami/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/ontheumami/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ontheumami |