
作業効率までアップ!毎日が豊かになるペアリングフレーバーティー「YOU IN」
2021.09.09
no-maキュレ―ターのハマリモノをご紹介。読んでいただくあなたにとっても「素敵な出会い」になれば幸いです。
大のお酒好きを公言しているキュレーター・S。ですが、おうち時間が長引くに連れて、「お酒を呑んでスッキリしたい!」というより、「なにかホッとするものを飲んで癒されたい」と思うように。
そんな気持ちにピタッとフィットしたのが、ムードペアリングティー「YOU IN(ユーイン)」。ブランド名には、「陽なときも陰なときも、あなたに寄り添う」という意味、想いが込められているのですが、まさにその通りのお茶なのです。
そんな気持ちにピタッとフィットしたのが、ムードペアリングティー「YOU IN(ユーイン)」。ブランド名には、「陽なときも陰なときも、あなたに寄り添う」という意味、想いが込められているのですが、まさにその通りのお茶なのです。
リモートあるあるだと思うのですが、ランチ後、「なんだかオンオフのスイッチが切り替えられない」「仕事モードにならない」というとき、ありませんか? かといって休める訳でもない。そんなとき、頑張れスイッチを押してくれるのが、スペアミント×オレンジフラワーのフレーバー「WORK WORK」。
口の中がスッキリするスペアミントの香りが鼻を抜け、頭がシャキッとします。ノンカフェインなので、残業した日の睡眠の質を下げることもなし!
箱を開けると、「わくわくワーク!」の文字が目に飛び込んできます。各フレーバーそれぞれ、一言メッセージが書いてあるのですが、どれも秀逸。ちょっと苦手で憂鬱な作業だって、「わくわくワーク!」と心の中で唱えながら進めれば、いつもより少し楽しい気分に。
茶葉の香りによって空間が演出され、活力が生まれるのも素晴らしいと思うのですが、文字の力ってすごい!と感じさせてくれるのが、「YOU IN」の面白いところ。
どんなときに飲むのがオススメかが一目でわかるよう、ティーバックの袋の裏に書いてあるのですが、「WORK WORK」には、「がんばりたい時に」。がんばりたい時に飲むお茶を飲んだんだから、頑張るしかないでしょうと鼓舞してくれます。
箱を開けると、「わくわくワーク!」の文字が目に飛び込んできます。各フレーバーそれぞれ、一言メッセージが書いてあるのですが、どれも秀逸。ちょっと苦手で憂鬱な作業だって、「わくわくワーク!」と心の中で唱えながら進めれば、いつもより少し楽しい気分に。
茶葉の香りによって空間が演出され、活力が生まれるのも素晴らしいと思うのですが、文字の力ってすごい!と感じさせてくれるのが、「YOU IN」の面白いところ。
どんなときに飲むのがオススメかが一目でわかるよう、ティーバックの袋の裏に書いてあるのですが、「WORK WORK」には、「がんばりたい時に」。がんばりたい時に飲むお茶を飲んだんだから、頑張るしかないでしょうと鼓舞してくれます。
なぜか自尊心まで高まる不思議
「疲れた。もう一文字も打てない……」と、執筆時に行き詰ったときには、「SKIP DESSERT」をチョイス。紅茶×カカオのフレーバーなのですが、スイーツのような甘い香りがします。甘い香りを嗅ぐと、心が穏やかになって自分にも人にも優しくなれる気がするから不思議。
人によっては当たり前かもしれませんが、ティータイムを堪能していると「大人になったんだな」「丁寧な暮らしができているな」、と自尊心までアップ。こちらもメッセージが可愛くて、「ほどよく甘やかされてもいいじゃない。」と、アンニュイな女性がつぶやいているような一言。そうだよね。甘やかされてもいいよね。と、ぼーっとしながら飲むと、素敵な休息時間が得られます。
人によっては当たり前かもしれませんが、ティータイムを堪能していると「大人になったんだな」「丁寧な暮らしができているな」、と自尊心までアップ。こちらもメッセージが可愛くて、「ほどよく甘やかされてもいいじゃない。」と、アンニュイな女性がつぶやいているような一言。そうだよね。甘やかされてもいいよね。と、ぼーっとしながら飲むと、素敵な休息時間が得られます。
心を打つ、秀逸なキャッチコピー
のんびりとした夜に飲みたいカモミール×アップル「SLOW NIGHT」には、「今夜は夢で、誰に会いたい?」と、思わず考えてしまうような一文。悩んだ時、前向きになりたい時に飲みたくなる、チャイ×シナモン「IKI-YO-YO!」には、「一度きりの人生、おもいっきり、おどチャイな!」とリズミカル。
イラストレーターのunpisさんによるパッケージのイラストがどれも愛くるしくて、それぞれに名前をつけています(笑)。
洗練されたパッケージのお茶はたくさんあるけれど、こんな風にパッケージを愛でながら飲めるデザインはあまりないのでは?
イラストレーターのunpisさんによるパッケージのイラストがどれも愛くるしくて、それぞれに名前をつけています(笑)。
洗練されたパッケージのお茶はたくさんあるけれど、こんな風にパッケージを愛でながら飲めるデザインはあまりないのでは?
これもおうち時間が増えたいまならではの楽しみ方かもしれませんが、寂しいときに心を埋めてくれるような存在になりつつあります。高級な高級な茶葉を買っても、濃すぎたり、薄すぎたり、うまくお茶を淹れられないタイプなので、抽出時間が袋に記載されているのも地味に嬉しい。
また、人にあげるときもいいなぁと思っていて、言葉にできない思いをティーパックの袋に託して、伝えてもよさそうです。
また、人にあげるときもいいなぁと思っていて、言葉にできない思いをティーパックの袋に託して、伝えてもよさそうです。
定期便はいつでも解約可能!
現在、9種類から3つ好きなフレーバーを選ぶ、毎月配送の定期タイプ「3,990円(税込)」と、水出し専用パックが3つで1セットになった、単品販売 「3-Mood COLD BREW 3,990円(税込)」の2種類を販売中。定期便は、初月で解約も可能! どちらも1箱に6つのティーバッグが入っています。
9種類のティーバッグを全て試せる「9-Mood TRIAL 2990円(税込) 」は、現在、入荷待ち(2021年9月3日時点)。9月中旬にギフトでも使いやすい形にリニューアルされ再販売されるとのことなのでお楽しみに。
9種類のティーバッグを全て試せる「9-Mood TRIAL 2990円(税込) 」は、現在、入荷待ち(2021年9月3日時点)。9月中旬にギフトでも使いやすい形にリニューアルされ再販売されるとのことなのでお楽しみに。
Profile
気分にマッチしたお茶を届けるムードペアリングブランド。「味と香りがムードに寄り添う、ハイクオリティな新しい“お茶”を創り上げたい」という想いから開発がスタート。裏千家茶道家・岩本宗涼さんを監修に迎え、「YOU IN」の9つのムードに最大限寄り添えるブレンドを追究。原料は、日本産を中心に世界中から厳選。
気分にマッチしたお茶を届けるムードペアリングブランド。「味と香りがムードに寄り添う、ハイクオリティな新しい“お茶”を創り上げたい」という想いから開発がスタート。裏千家茶道家・岩本宗涼さんを監修に迎え、「YOU IN」の9つのムードに最大限寄り添えるブレンドを追究。原料は、日本産を中心に世界中から厳選。
information
ブランド名 | YOU IN(ユーイン) |
公式サイト | https://youin.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/youin.jp/ |
公式twitter | https://twitter.com/youin_jp |

キュレーター・S
こっそりグルメアカウントを持っている食いしん坊&ひとり晩酌するほどのお酒好き。「顔のむくみ具合で昨日どのくらい飲んだか分かる」と言われるほどのむくみ体質でもあります。とはいえ健康、スタイルを気にして週の半分は節制する日々。ストレス発散法は筋トレで、日本初のエクササイズ、最新ギアが試せるジムなどの情報をキャッチするや否やすぐに試しに行くフィットネスオタク。