
お酒とのペアリングが最高!アテになるバスクチーズケーキ 「ate CHEESE CAKE」
2021.12.08
チーズの風味をしっかり味わえるバスクチーズケーキ「ate CHEESE CAKE(アテチーズケーキ)」は、お酒との相性が抜群。自分だけの最高のペアリングを見つけて。
チーズ料理店が作る至高のバスクチーズケーキ
クラウドファンディングサイト「Makuake」にて目標達成率1,200パーセントを記録した大注目のバスクチーズケーキ「ate CHEESE CAKE」が、公式ECサイトをオープン!
チーズにこだわったチーズケーキ専門店「TOMS CHEESE CAKE(トムズチーズケーキ)」として、話題のチーズケーキの通常販売を行う。
チーズにこだわったチーズケーキ専門店「TOMS CHEESE CAKE(トムズチーズケーキ)」として、話題のチーズケーキの通常販売を行う。
チーズの風味しっかりな「ate CHEESE CAKE」
通常バスクチーズケーキはクリームチーズのみを使用して作られるが、ate CHEESE CAKEはそこに酸味の少ないリコッタチーズをプラス。バスクの特徴である焦げ目の香ばしさを残しつつ、よりチーズの風味を感じられる味わいとなっている。
フレーバーは全4種類
ate CHEESE CAKEは、「プレーン」「レモン」「ピスタチオ」「ショコラ」の全4種のフレーバーを展開。それぞれのフレーバーごとに異なるチーズを厳選し、チーズとフレーバーそれぞれの良さが絶妙なバランスで調和。
さらに、こちらは「お酒のアテになるバスクチーズケーキ」をコンセプトに作成されているため、飲み物とのペアリンクも最高。
「プレーン」には白のスパークリングワイン、「レモン」には紅茶、「ピスタチオ」には煎茶や辛口のワイン、「ショコラ」にはデザートワインや赤ワインがおすすめだそう。
「プレーン」には白のスパークリングワイン、「レモン」には紅茶、「ピスタチオ」には煎茶や辛口のワイン、「ショコラ」にはデザートワインや赤ワインがおすすめだそう。
個包装でいつでも美味しく
ひとつずつ個包装になっていて、必要な分だけ少しずつ味わえるのも魅力的。お酒のつまみにちょこっとだけ食べたいという人はぜひお試しあれ。
Profile
名古屋でチーズ料理店「チーズ家 クヴェレ」を営む店主が手掛けるチーズケーキ専門店。「チーズ好きのためのチーズケーキ」を目指して、ワインソムリエとチーズプロフェッショナルの資格を持つスタッフとともに、チーズ料理店ならではのチーズにこだわったチーズケーキを展開。
名古屋でチーズ料理店「チーズ家 クヴェレ」を営む店主が手掛けるチーズケーキ専門店。「チーズ好きのためのチーズケーキ」を目指して、ワインソムリエとチーズプロフェッショナルの資格を持つスタッフとともに、チーズ料理店ならではのチーズにこだわったチーズケーキを展開。
Information
ブランド名 | TOMS CHEESE CAKE |
公式サイト | https://tomscheesecake.stores.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/cheesehousequelle/ |