
ケーブルテレビ局が手掛けたクラフトコーラ!自社栽培の野菜と埼玉特産の桂木ゆずを使った「ベジコーラ」
2022.02.20
野菜とゆずの味わいがマッチした「VEGECOLA(ベジコーラ)」。
INDEX
野菜とゆずの爽やかな味わい「ベジコーラ」
トレンドのクラフトコーラを、なんとケーブルテレビ局が、しかも自社栽培の野菜を使って製造!
色々と気になることばかりだが、話題性だけじゃない本格的な味わいが人気の「ベジコーラ」。今回は、企業の取り組みと埼玉の食がコラボしたクラフトコーラを詳しくご紹介。
色々と気になることばかりだが、話題性だけじゃない本格的な味わいが人気の「ベジコーラ」。今回は、企業の取り組みと埼玉の食がコラボしたクラフトコーラを詳しくご紹介。
ケーブルテレビ局が取り組む農業「スマート事業」
ベジコーラを販売する入間ケーブルテレビでは、持続可能な農業の実現と地域活性化を目的に、工場で葉物野菜を生産する「スマート事業」を展開。
クリーンな工場内で光・水・養分をコントロールすることで実現した、栄養価が高く、えぐみやアクの少ない野菜が特徴だ。
クリーンな工場内で光・水・養分をコントロールすることで実現した、栄養価が高く、えぐみやアクの少ない野菜が特徴だ。
地元企業「ときがわブルワリー」が製造を担当
ベジコーラは、その製造時に発生する野菜の未利用部を有効活用したもの。
工場野菜の認知度アップのほか、コロナ禍で打撃を受けた地域農家や企業活性化の狙いもあり、素材には地元・埼玉の特産品「桂木ゆず」を、製造には地元企業「ときがわブルワリー」を迎え唯一無二のクラフトコーラに仕上げた。
工場野菜の認知度アップのほか、コロナ禍で打撃を受けた地域農家や企業活性化の狙いもあり、素材には地元・埼玉の特産品「桂木ゆず」を、製造には地元企業「ときがわブルワリー」を迎え唯一無二のクラフトコーラに仕上げた。
桂木ゆずの豊かな香りと味わいがアクセントに
素材には、工場で採れたレタスやルッコラと埼玉県毛呂山町が特産の「桂木ゆず」を採用。桂木ゆずは日本最古の栽培柚子といわれていて、芳醇な香りと味わいが魅力。
そこに独自のスパイスをミックスすることで、ゆずの味と香りがアクセントになったさわやかな味わいに。
そこに独自のスパイスをミックスすることで、ゆずの味と香りがアクセントになったさわやかな味わいに。
公式サイトでは野菜やコーラシロップなども販売中
公式サイトでは、クラフトコーラの他に自社で栽培した野菜やコーラシロップなども販売。農薬不使用で洗わず食べられる野菜に、ヨーグルトや料理にも使えるコーラシロップとこちらも気になるものばかり。あなたもぜひお試しあれ。
Profile
入間ケーブルテレビグループが営む野菜工場「スマイル農場」。クリーンな工場内で、安全かつ栄養豊富で美味しい野菜を栽培する傍ら、その野菜の未使用部をアップサイクルしたクラフトコーラやコーラシロップを販売。
入間ケーブルテレビグループが営む野菜工場「スマイル農場」。クリーンな工場内で、安全かつ栄養豊富で美味しい野菜を栽培する傍ら、その野菜の未使用部をアップサイクルしたクラフトコーラやコーラシロップを販売。
Information
ブランド名 | スマイル農場 |
商品名 | ベジコーラ |
公式サイト | https://smilefarm.official.ec/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/ictvsmilefarm/ |
公式Twitter | https://twitter.com/smilefarm_2018 |