
静かに流れる時間、茶葉の香り漂う空間、舌に広がる旨味。急須で淹れるお茶のひとときを贈る「紙の急須と茶の葉」
2022.05.08
「紙の急須と茶の葉」は、紙で作る急須と茶葉がセットになったプチギフト。おうちに急須がない人にも、急須で淹れるお茶の美味しさや癒しのひとときを手軽にプレゼントできる。遠いところに住む家族や、しばらく会っていない友人に贈りたいアイテムだ。
忙しない毎日に、急須で淹れるお茶体験を。
精神がすり減るような忙しい毎日、社会を生き抜くためには束の間の息抜きも必要だ。
急須で淹れるお茶は、湯を沸かしお茶ができるまでの静かな時間、空間に広がる香り、そしてお茶を淹れるという一連の行為が心を落ち着かせ、息抜きにぴったりの体験。
「紙の急須と茶の葉」は、紙を原材料とした急須と茶葉をセットにしたプチギフトを展開。急須なしでお茶を淹れられる手軽さとともに、癒しのひとときを贈ることができる。
急須で淹れるお茶は、湯を沸かしお茶ができるまでの静かな時間、空間に広がる香り、そしてお茶を淹れるという一連の行為が心を落ち着かせ、息抜きにぴったりの体験。
「紙の急須と茶の葉」は、紙を原材料とした急須と茶葉をセットにしたプチギフトを展開。急須なしでお茶を淹れられる手軽さとともに、癒しのひとときを贈ることができる。
厳選した茶葉で楽しむ極上の美味しさ
セットの茶葉は、創業120年を超える製茶問屋・株式会社丸松製茶場が厳選。異なる栽培や加工がなされた全4種類の茶葉は、さっぱりとした味わいから濃厚な旨味を感じられるものまで様々。
折り紙のように自分の手で急須を組み立て、こだわりの茶葉とともに堪能するお茶は、ティーバッグとは一味違う美味しさ。
折り紙のように自分の手で急須を組み立て、こだわりの茶葉とともに堪能するお茶は、ティーバッグとは一味違う美味しさ。
メッセージを書き込めるパッケージデザイン
「紙の急須と茶の葉」は、平面の状態の急須紙と茶葉が梱包されており、そのままポストに投函できるサイズ。パッケージには直接メッセージを書き込めて、贈る相手に気持ちがより深く伝わる仕様となっている。
ひとときの平穏をもたらすお茶の時間。しばらく話せていない大切な家族や友人に、労わる気持ちを込めて「紙の急須と茶の葉」を贈ってみよう。
Profile
「お茶は、想いが一番伝わるコミュニケーションツール」というコンセプトのもと、紙で作られた急須と茶葉のプチギフト「紙の急須と茶の葉」を展開。本アイテムを通して、全く新しい日本茶の楽しみ方を提供するとともに、人々の生活を心身ともに豊かにするサポートを行う。
「お茶は、想いが一番伝わるコミュニケーションツール」というコンセプトのもと、紙で作られた急須と茶葉のプチギフト「紙の急須と茶の葉」を展開。本アイテムを通して、全く新しい日本茶の楽しみ方を提供するとともに、人々の生活を心身ともに豊かにするサポートを行う。
Information
ブランド名 | 紙の急須と茶の葉 |
公式サイト | https://www.kaminokyusu.com/ |
公式ストア | https://shop-kaminokyusu.stores.jp |