
発酵の力で美味しく、健康的に。見た目も華やかな次世代漬け物ブランド「10%Iam」のお酒に合うおつまみセット
2022.06.10
「10%Iam(テンパーセントアイアム)」の「お酒に合うセット」は、発酵食品を活用したおつまみが3点入ったセット。従来の漬け物のイメージを塗り替える色とりどりの見た目は、食卓だけでなくギフトにも最適だ。
お酒に合う次世代漬け物
深夜のお酒に、最高のおつまみを。
次世代漬け物ブランド「10%Iam」のおつまみセットは、発酵の力を活かしたお酒に合う料理3点を詰め合わせたもの。
味わいはもちろん、合成着色料・合成保存料・化学調味料ゼロと健康にも配慮したおつまみで、罪悪感なく晩酌を楽しめる。
次世代漬け物ブランド「10%Iam」のおつまみセットは、発酵の力を活かしたお酒に合う料理3点を詰め合わせたもの。
味わいはもちろん、合成着色料・合成保存料・化学調味料ゼロと健康にも配慮したおつまみで、罪悪感なく晩酌を楽しめる。
「次世代漬け物」とは
漬け物といえば、素朴なご飯のお供・箸休めといったイメージが強い。
しかし10%Iamでは、従来のイメージを見直し「漬けておいしくするもの」と再定義。発酵の力で素材の旨味や美味しさを引き出し、化学調味料に頼らない味わいを追求して誕生した料理を「次世代漬け物」と呼んでいる。
しかし10%Iamでは、従来のイメージを見直し「漬けておいしくするもの」と再定義。発酵の力で素材の旨味や美味しさを引き出し、化学調味料に頼らない味わいを追求して誕生した料理を「次世代漬け物」と呼んでいる。
発酵食品を活用した料理の数々
セットに含まれる料理には、いずれも塩麹や奈良漬けといった発酵食品を活用。余計な味付けは加えず、発酵食品の旨味と素材の味をダイレクトに感じられる料理が並ぶ。
ご飯に 塩麹漬けサーモン
麹に漬けてとろとろになったサーモンのフィレに、昆布出汁を合わせた料理。ワサビを添えて日本酒や焼酎に、クリームチーズとバゲットと組み合わせれば洋酒にもぴったり。
麹に漬けてとろとろになったサーモンのフィレに、昆布出汁を合わせた料理。ワサビを添えて日本酒や焼酎に、クリームチーズとバゲットと組み合わせれば洋酒にもぴったり。
鯖の醸しリエット
手ほぐしの鯖のオイル漬けをじっくりコンフィし、白ワインと生クリームで仕上げたリエット。リエットは本来は肉を使うが、鯖でヘルシー&栄養たっぷりに。魚の臭みもなくクリーミーな味わいで、ワインやシャンパンと合わせたい。
手ほぐしの鯖のオイル漬けをじっくりコンフィし、白ワインと生クリームで仕上げたリエット。リエットは本来は肉を使うが、鯖でヘルシー&栄養たっぷりに。魚の臭みもなくクリーミーな味わいで、ワインやシャンパンと合わせたい。
漬け物の米油漬け 奈良漬けとチーズとケール
異なる旨味成分との掛け合わせで、新感覚の美味しさを楽しめる逸品。発酵食品の奈良漬け&チーズで旨味をプラスし、ケール&米油でさっぱりと。どんなお酒とも相性ばっちりなおつまみ。
異なる旨味成分との掛け合わせで、新感覚の美味しさを楽しめる逸品。発酵食品の奈良漬け&チーズで旨味をプラスし、ケール&米油でさっぱりと。どんなお酒とも相性ばっちりなおつまみ。
漬け物がもつ良さを残しつつ、イメージを覆す華やかな見た目とバラエティ豊かな味わいは、漬け物界に革命を起こしそう。お酒だけでなくお米とも合う料理揃いで、様々な食事シーンを盛り上げてくれるはず。
Profile
「発酵菌と仲良く暮らす」をコンセプトに、漬け物の可能性を提案するブランド。ブランドが提供する料理の要である、発酵を促す乳酸菌や麹菌。そして私たちの身体に存在し、暮らしを支える無数の菌たち。こうした菌の存在に着目し、菌とともに謙虚に生きようという想いから、ブランド名を「10%Iam」と命名した。
「発酵菌と仲良く暮らす」をコンセプトに、漬け物の可能性を提案するブランド。ブランドが提供する料理の要である、発酵を促す乳酸菌や麹菌。そして私たちの身体に存在し、暮らしを支える無数の菌たち。こうした菌の存在に着目し、菌とともに謙虚に生きようという想いから、ブランド名を「10%Iam」と命名した。
Information
ブランド名 | 10%Iam |
公式サイト | https://10iam.shop/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/tenpercentiam/ |