
キャンプやアウトドアでのコーヒーを、もっと格別に。「COFFEEOUT」のアウトドア専用コーヒー豆
2022.05.29
2022年1月に誕生したコーヒーの新ブランド「COFFEEOUT(コーヒーアウト)」。習慣的に飲む人も多いコーヒーだが、味や香りに向き合って味わう機会は案外多くはない。COFFEEOUTはそんなコーヒーに目を向け、シチュエーションに合わせた特別な1杯をお届けする。
アウトドアで飲む特別なコーヒー
SNSやメディアで大流行中のキャンプやアウトドア。それに伴い、アウトドアシーンの非日常な雰囲気を盛り上げる「専用」のアイテムが注目を集めている。
新生コーヒーブランド「COFFEEOUT」からは、ブランド第1弾アイテムとしてアウトドア専用コーヒー豆を販売。自然の中で過ごす「朝」と「午後」をイメージした2種類のブレンドを展開する。
新生コーヒーブランド「COFFEEOUT」からは、ブランド第1弾アイテムとしてアウトドア専用コーヒー豆を販売。自然の中で過ごす「朝」と「午後」をイメージした2種類のブレンドを展開する。
「COFFEEOUT」のアウトドア専用コーヒー豆
「アウトドアで飲むコーヒーをちょっと美味しく。そして笑顔に。」をテーマに開発したアウトドア専用コーヒー豆。
自然に囲まれ、澄んだ空気の中で味わうコーヒーはそれだけで十分おいしい。そこからさらに豆にもこだわり、アウトドアシーンにふさわしい最高の1杯を追求した。
自然に囲まれ、澄んだ空気の中で味わうコーヒーはそれだけで十分おいしい。そこからさらに豆にもこだわり、アウトドアシーンにふさわしい最高の1杯を追求した。
【Birdsong BLEND】
朝の空気と森の声に包まれて飲む、朝イチのコーヒーをイメージして作った1杯。強めに焙煎したビターな深煎りのブレンドで、苦すぎず軽すぎない、絶妙なバランスに仕上げた。
アイスコーヒーやエスプレッソベースにも最適で、ミルクを入れるのもおすすめ。
朝の空気と森の声に包まれて飲む、朝イチのコーヒーをイメージして作った1杯。強めに焙煎したビターな深煎りのブレンドで、苦すぎず軽すぎない、絶妙なバランスに仕上げた。
アイスコーヒーやエスプレッソベースにも最適で、ミルクを入れるのもおすすめ。
【Komorebi BLEND】
心地よい木漏れ日が差す中、ゆったりと過ごす午後のひとときをイメージしたコーヒー。苦みの柔らかいマイルドな中深煎りのブレンドで、優しい苦みの中にほのかな酸味が感じられる味わい。
まずはストレートで飲んでみて。
心地よい木漏れ日が差す中、ゆったりと過ごす午後のひとときをイメージしたコーヒー。苦みの柔らかいマイルドな中深煎りのブレンドで、優しい苦みの中にほのかな酸味が感じられる味わい。
まずはストレートで飲んでみて。
6月から生豆が新発売
2022年6月には、コーヒーの生豆を新発売!
「意外と簡単な焙煎を自分の手で楽しんでほしい」という想いから販売に踏み切ったこちらのアイテム。焙煎をしながら、香りや音の変化とともにじっくりと過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれる素敵な癒しになりそうだ。
「意外と簡単な焙煎を自分の手で楽しんでほしい」という想いから販売に踏み切ったこちらのアイテム。焙煎をしながら、香りや音の変化とともにじっくりと過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれる素敵な癒しになりそうだ。
Profile
「楽しいコーヒー」をコンセプトにしたコーヒーブランド。いつも何気なく飲むコーヒーに意識を向け、飲むシチュエーションに合わせた特別な1杯を提供する。
「楽しいコーヒー」をコンセプトにしたコーヒーブランド。いつも何気なく飲むコーヒーに意識を向け、飲むシチュエーションに合わせた特別な1杯を提供する。
Information
ブランド名 | COFFEEOUT |
公式サイト | https://coffeeout.official.ec/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/coffeeout_ok/ |
公式Youtube | https://www.youtube.com/channel/UCNXpJDmwBysrUu2QzONxT1A |