no-ma official Instagram

no-ma

お湯を注ぐだけ!ティーバッグ1つで“何杯も”コーヒーを楽しめる「武珈琲ラボ」の 「無限コーヒー」

お湯を注ぐだけ!ティーバッグ1つで“何杯も”コーヒーを楽しめる「武珈琲ラボ」の 「無限コーヒー」

2022.07.08

コーヒー専門店「武珈琲ラボ(タケコーヒーラボ)」。テクニックいらずで誰でも簡単に淹れられるコーヒーを突き詰めた結果、完成したのはティーバッグを浸けたままで飲む「無限コーヒー」。お湯を継ぎ足すことで3~4杯楽しむことができ、もちろん味にも妥協なし。コーヒーはゆっくり淹れるべきという固定概念を覆す、斬新なコーヒーだ。

究極の手間なしコーヒー

「誰が淹れても美味しいコーヒー」をコンセプトに、自家焙煎コーヒー豆などの販売を行う「武珈琲ラボ」。
忙しい人も、淹れ方をよく知らない人でも簡単に淹れられるコーヒーを追求し誕生したのは、ティーバッグタイプの「無限コーヒー」。
ティーバッグを取り出す手間すらない、究極の手軽さで美味しいコーヒーを飲むことができる。
【ティーバッグ】無限コーヒー 1袋5バッグ入り 1,250円(税込)

お手軽かつコスパも◎

無限コーヒーの特徴は、ティーバッグタイプで、しかも入れっぱなしでOKというところ。お湯を注ぐだけで完成し、しばらく飲んで味が濃いと感じたらそのままお湯を足すことで、1バッグで3~4杯分美味しく飲むことができる。
1バッグあたり250円で何杯も楽しめるコスパの良さも魅力だ。

コクと香り豊かな本格テイスト

焙煎を担当するのは、日本トップレベルとも称されるバリスタの土橋武志さん。
コク深く、豊かな香りが特徴の高品質なコーヒー豆「インドネシア マンデリンG1」を使用し、焙煎方法の工夫によって時間が経っても美味しさをキープ。
ティーバッグの素材や形状の研究も重ね、コーヒーの香りや味を邪魔せず、かつ手軽さも両立した「無限コーヒー」が完成した。

おすすめの飲み方

無限コーヒーの魅力は、飲み進めるほどに変化する香りや味わいにもある。
1杯目は香りを楽しみ、2杯目以降はじっくりと味を確かめて。4杯目以降、どこまでおいしく飲めるかチャレンジするのもおすすめだ。
ティーバッグ1つで何杯も楽しめるため、出社時や家事・育児・在宅勤務のおともにぴったり。余裕がないからと美味しいコーヒーを諦めている人にこそ試してほしい、新感覚のコーヒーだ。
Profile

日々のリラックスタイムや食事に花を添えるコーヒー。そんなホッとできるひとときを、1秒でも長く楽しんでもらいたいという想いから「誰が淹れても美味しいコーヒー」を販売。特別なテクニックや知識、まとまった時間がなくても美味しく淹れられるコーヒー作りを追求する。

Information

ブランド名 武珈琲ラボ
公式サイト https://takecoffeelab.net/
公式Instagram https://www.instagram.com/takecoffeelab/
公式Facebook https://www.facebook.com/takecoffeelab
公式Twitter https://twitter.com/takecoffeelab
公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCOHMLjiY0pyEGjiFU1Velmw
  • Facebook
  • youtube
  • Instagram
  • Pintarest