人からいただくギフトって色々なストーリーがありますよね。
「好みとは少し違うんだけどなぁ……」と思ったこと、「こーゆーの意外と好きかも!」と発見になったこと、
「あれ?私ってこんなテイストが好きだと思われていたんだ!」なんて、経験はありませんか?
もちろんギフトには送り手がいますので、送る側の個性が表れているものではありますが、そういったギャップは、実はご自身のホロスコープから生まれていることだったりします。
例えば、太陽星座が獅子座でも、金星星座が蟹座だったら
ビビットで華やかなイメージがありつつも、小物はロマンティックで可愛らしいものが好きだったり。
太陽星座は山羊座でも、金星星座は水瓶座であると
伝統を大切にするけど、持ち物は最新機器で趣味もエキセントリックだったり。
そんなギャップがあったりするのです。
太陽星座はオフィシャルな自分を表しますので、とても影響力が高いのですが、
比較的親しい人であれば、「○○ちゃんは、こんなテイスト好きだよね!」というように、
金星星座の性質も知っているのだと思います。
もちろん太陽星座と金星星座が同じ方もいますので、そういった方は自分の好みとギフトが一致しているのではないかと思います。
自分の中でも同じことが言えて、気づいていなかったけど、実はこういう雰囲気が好きかもしれない。
私って、本当はこんなことを求めているのかもしれない。
今回紹介する金星星座別の自分を満たすギフトが、そんなきっかけになれたら嬉しいです。
自分を喜ばせることができる人は、人を喜ばすことができるように
自分へのプレゼントが上手な人は、人へのプレゼント選びも上手なはず。
自分へのギフトとして書かせていただきましたが、相手へギフトを送るときにも役立つ情報だと思いますので、ぜひ相手の金星星座もチェックして読んでみてくださいね!