no-ma official Instagram

no-ma

肌にも地球にもやさしい選択を。弱酸性で植物由来の「Bio Towel」

肌にも地球にもやさしい選択を。弱酸性で植物由来の「Bio Towel」

2021.06.28

こだわりのコットンとポリ乳酸繊維が織り成す「Bio Towel(バイオタオル)」は、上質な肌触りと高い吸水性、そして環境性までも備える。

肌触り×機能性×サスティナブルなタオル

レジャーやおでかけ先で汗を拭いたり、シャワーを浴びたり、夏は何かとタオルの出番が多いもの。使用頻度が高まるシーズンに向け、買い替えを検討しているなら、人にも環境にも配慮したBio Towelがおすすめ。

弱酸性の糸を使用し肌へのやさしさを追求

ポリ乳酸の⽷は、健康な⼈肌と同じ弱酸性で、⼿術の際に縫合⽷としても使⽤されるほど、肌にやさしい素材。Bio Towelはポリ乳酸と上質なコットンを組み合わせ、肌へのやさしさを追求。

優れた吸⽔性で濡れた髪も早く乾く

コットンとポリ乳酸を独⾃の配合で撚り合わせた⽷を使うことで、第三者機関でも認められた高い吸水性を実現。吸水速度×給水量で表す吸水指数は1.043をマーク。これは高吸水の基準である800を超える数値であり、一般的なコットンタオルを大きく上回る。濡れた髪などの水分もたっぷり吸水してくれそう。

部屋干し臭が気にならない抗菌作用

ポリ乳酸は素材⾃体に抗菌・消臭性を保有しているため、部屋⼲しでも臭いが気にならないのが特徴。部屋⼲し臭の原因となる雑菌に対しての抗菌性や、におい成分に対する消臭性が第三者機関(一般財団法人 ニッセンケン品質評価センターにて、抗菌性試験を実施)の鑑定によって認められている。さらに、素材⾃体に抗菌・消臭性を有しているため、繰り返し洗濯しても効果が持続するのも嬉しい。

選べる2サイズ・3カラー展開

Bio Towelは⼀般的なフェイスタオル(34×80cm)と、使い勝⼿の良いユーティリティタオル(34×120cm)の2サイズ展開。ユーティリティタオルはコンパクトながらも⼗分な吸⽔性を持っているため、バスタオルの代わりに使用可能。収納の幅を取らず、部屋⼲しをしやすいなどのメリットがある。カラーは、画像のナチュラルホワイトのほか、ライトグレー、ベージュがラインアップ。

自分の肌と限りある地球資源を守って

PlaX Fiberは、Bioworksが開発した改質ポリ乳酸を使⽤した繊維。サトウキビやトウモロコシを原料にした⽯油等を使わない植物由来の素材で、燃やしても⼤気中のCO2を増やさない、カーボンニュートラル。また、使⽤後には⼀定の環境で⽔と⼆酸化炭素に分解することができる⽣分解性の素材。

機能性、環境性を備えたPlaX Fiberを採用したタオルを選択することが、自分の肌も、限りある地球資源をも守る。
Profile

Bioworksが開発した添加剤で改質したポリ乳酸繊維(PlaX Fiber)と上質なコットンを独自の配合で撚り合わせた糸を用いたタオル。高い吸水性と抗菌作用、環境性を実現。

Information

ブランド名 Bio Towel
販売価格 Bio Towel Face 2,970円(税込)
Bio Towel Utility 3,960円(税込)
公式オンラインストア https://zaima.in/
公式Instagram https://www.instagram.com/zaima_jp/
  • Facebook
  • youtube
  • Instagram
  • Pintarest