
自分へのギフトに。何度も作れてマルチに使える、パーソナライズ美容石鹸「9.kuu」
2022.03.23
いま私たちに必要なのは、自分の軸を整えてくれるセルフギフト。連載「FEEL GOOD,DO GOOD」では、セルフラブ力を高めてくれる商品をご紹介。
INDEX
FEEL GOOD,DO GOOD vol.1|9.kuu
「9.kyuu(キュウ)」は、環境に配慮し、豊かな未来の実現のためのサスティナブル石鹸として、2020年1月に誕生したパーソナライズ美容石鹸ブランド。見た目の可愛さ、パッケージの美しさから話題となりました。
世界中の様々な自然の恵みから抽出した精油を使用しているため、使う度にアロマテラピー効果も期待できます。
アロマテラピーとは、植物から抽出した香り成分である「精油」を使って、美と健康に役立てていく自然療法のこと。9.kyuuでは、自分のコンディションに合わせた、心に寄り添った香りを選ぶことができるため、使う度にリラックス効果を感じられるはず。
また、アロマをフレッシュな状態で体感できるため、バスルームいっぱいにアロマ が広がります。石鹸でここまでアロマテラピーができるのは 9.kyuu の製法だからこそ。
使用できる箇所が、顔、身体、デリケートゾーンと幅広いのも嬉しいポイント。1つで完結するので、シンプルな暮らしをしたい方にもピッタリ。
そんな、魅力たっぷりの「9(キュウ)」は商品のラインアップも豊富。
今回は、デビューにオススメの石鹸から、世界観に没入したい方にイチオシの3商品をピックアップ。9.kyuuプロデューサーに聞いたオススメの楽しみ方やブランド誕生秘話とともにお届けします。
世界中の様々な自然の恵みから抽出した精油を使用しているため、使う度にアロマテラピー効果も期待できます。
アロマテラピーとは、植物から抽出した香り成分である「精油」を使って、美と健康に役立てていく自然療法のこと。9.kyuuでは、自分のコンディションに合わせた、心に寄り添った香りを選ぶことができるため、使う度にリラックス効果を感じられるはず。
また、アロマをフレッシュな状態で体感できるため、バスルームいっぱいにアロマ が広がります。石鹸でここまでアロマテラピーができるのは 9.kyuu の製法だからこそ。
使用できる箇所が、顔、身体、デリケートゾーンと幅広いのも嬉しいポイント。1つで完結するので、シンプルな暮らしをしたい方にもピッタリ。
そんな、魅力たっぷりの「9(キュウ)」は商品のラインアップも豊富。
今回は、デビューにオススメの石鹸から、世界観に没入したい方にイチオシの3商品をピックアップ。9.kyuuプロデューサーに聞いたオススメの楽しみ方やブランド誕生秘話とともにお届けします。
まずはこれ!ハッピーになれる癒やし系「ハコイリネコ」
「9(キュウ)」のモチーフであるネコを型どった植物で色付けした「ハコイリネコ」。
商品のラインアップは全9種類。なりたい肌や香りのほか、公式サイトで調べられる、生年月日から割り出す数秘(占い)で選ぶことができます。
写真の「ハコイリネコ Fuji 2,420円(税込)」は、肌に艶が欲しい方やキメの整った滑らかな肌に近づきたい方向け。香りは、心を落ち着かせ、クリアにしてくれるラベンダーの「No.7ヴェール」です。
商品のラインアップは全9種類。なりたい肌や香りのほか、公式サイトで調べられる、生年月日から割り出す数秘(占い)で選ぶことができます。
写真の「ハコイリネコ Fuji 2,420円(税込)」は、肌に艶が欲しい方やキメの整った滑らかな肌に近づきたい方向け。香りは、心を落ち着かせ、クリアにしてくれるラベンダーの「No.7ヴェール」です。
箱を開けた瞬間、質の高い精油の香りが漂い、心が落ち着くのを感じました。
ネコの下には、なにやら紙が。
開いてみると、お手紙とも取れる、メッセージが書かれていました。
「はじめまして。私、ハコイリネコのキュウと申します」という丁寧な挨拶から始まり、「この度は箱の外に出していただきましてありがとうございます。」と律儀なお礼が続きます。その後は製品の説明なのですが、使う前からすでに癒やされました。
メッセージの裏には、「ワクワク、エイジングケアが得意なネコ」や「バランスを整え、キメが得意なネコ」など、全9種のネコがキュートなキャッチコピーとともに書かれています。
この瞬間から、「次はどれを使おうかな」という楽しみが増え、「これ、あの子に贈ったら喜んでくれそう」と、大切な人を思い出すきっかけになりました。
ネコの下には、なにやら紙が。
開いてみると、お手紙とも取れる、メッセージが書かれていました。
「はじめまして。私、ハコイリネコのキュウと申します」という丁寧な挨拶から始まり、「この度は箱の外に出していただきましてありがとうございます。」と律儀なお礼が続きます。その後は製品の説明なのですが、使う前からすでに癒やされました。
メッセージの裏には、「ワクワク、エイジングケアが得意なネコ」や「バランスを整え、キメが得意なネコ」など、全9種のネコがキュートなキャッチコピーとともに書かれています。
この瞬間から、「次はどれを使おうかな」という楽しみが増え、「これ、あの子に贈ったら喜んでくれそう」と、大切な人を思い出すきっかけになりました。
2個目にGETするなら手作り体験ができる「ツクレルネコキット」
「ツクレルネコキット」は、自分だけのオリジナルネコがたった3分で作れる、美容石鹸。特別な材料は必要なく、電子レンジ、もしくはお湯さえあればOK。チョコ作りのように、溶かして流し込むだけで完成します。
写真の「ツクレルネコキット 004-モチ肌・エイジングキット- 5,500円(税込)」は、商品名の通り、肌をやわらげる生のシアバター、ココナッツオイルを原料にした石鹸、ミネラル豊富なスギナエキス配合の色石鹸が1本ずつ、猫型シリコン、グレープフルーツ・レモン、クラリセージの軽やかなアロマオイルが入ったキット。
ちなみに、付属の石鹸はそのまま洗顔石鹸、ボディ石鹸として使うことも可能です。
ちなみに、付属の石鹸はそのまま洗顔石鹸、ボディ石鹸として使うことも可能です。
色石鹸の色付けに使用されているのは、植物の抽出エキスのみ。9種類もの色を抽出するのには時間を要したんだそう。
猫型シリコンは、9.kyuuのメンバーで造形作家のmoeka氏が細部までこだわって掘り上げたオリジナル。石鹸がうまく取り出せるように、いろいろな猫が作れるようにと試行錯誤して出来上がったそうです。
色の差をはっきりさせたり、模様をつけた石鹸を作りたい場合は、最初の色が少し固まってから次の色を流し込むのがポイント。ただ、失敗することはないのでご安心を。
「偶然にできた唯一無二の石鹸を楽しむこともできるので、リラックスして作ってみてください」と、9.kyuuプロデューサー。
色の差をはっきりさせたり、模様をつけた石鹸を作りたい場合は、最初の色が少し固まってから次の色を流し込むのがポイント。ただ、失敗することはないのでご安心を。
「偶然にできた唯一無二の石鹸を楽しむこともできるので、リラックスして作ってみてください」と、9.kyuuプロデューサー。

キュレーターも「ツクレルネコキット」に挑戦。
初めての石鹸作りにドキドキしましたが、思っていたよりも簡単に出来上がりました。
これから毎日バスルームでキュウ(猫)が出迎えてくれるなんて、考えただけでワクワク。
作り方は動画をチェック!
kyuu neko recipe★★ツクレルネコキットで石鹸つくり💡ニャン易度★★中級編🐈
via www.youtube.com
こちらも、「ハリ・うるおい キット」や「女性らしいマシュマロ キット」など、なりたい肌によって選べる9種類を展開中。
箱を開けると、作り方レシピと一緒にまたまた、キュウ(猫)からのお手紙が。「この度は私たちのお仲間をおつくりいただけるということで大変嬉しくおもいます」という温かい言葉にほっこり。
そして、
「私たちは、いつも貴方のそばで繰り返し現れたり消えたりできる
貴方にも地球にも優しい
真面目で可笑しなネコ石鹸です」
の文字が。このメッセージは、9.kyuuが大切にしている「エシカルでサステナブルなものづくり」そのもの。
そして、
「私たちは、いつも貴方のそばで繰り返し現れたり消えたりできる
貴方にも地球にも優しい
真面目で可笑しなネコ石鹸です」
の文字が。このメッセージは、9.kyuuが大切にしている「エシカルでサステナブルなものづくり」そのもの。
何度も作れる、最後まで使える。みんなに優しい心地よい循環を
永久の「久」からとったブランド名「9(キュウ)」には、永遠・永続的な文化をつくる、サスティナブルな社会になるようにという想いが込められています。
これまでも、石鹸づくりワークショップを通した教育活動、SDGs活動、異文化交流なども行い、未来へつながる活動を積極的に開催。
これまでも、石鹸づくりワークショップを通した教育活動、SDGs活動、異文化交流なども行い、未来へつながる活動を積極的に開催。
身近なものから「ゴミを出さない」取り組みを
ゴミを排出しない、パッケージを使用しない固形石鹸。9.kyuuの石鹸は最後に固くぱりぱりと割れないので、最後の最後までしっかり使うことができます。
また、キットを使えば何度も作れるので、捨てるという概念がなくなります。使うだけでゴミを減らすことができ、地球環境に取り組むアクション、ゼロ・ウェイストに繋がるんです。
SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」を意識するきっかけになるかもしれません。
また、キットを使えば何度も作れるので、捨てるという概念がなくなります。使うだけでゴミを減らすことができ、地球環境に取り組むアクション、ゼロ・ウェイストに繋がるんです。
SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」を意識するきっかけになるかもしれません。
惑星のパワーを肌へチャージ!上級者向け「プラネタリーキット」
「惑星にはそれぞれに個性があり、植物が太陽に影響を受けているように、その個性が私たちにも影響を与えています」と教えてくれた、9kyuu.プロデューサー。
そんなスピリチュアルなコンセプトを満喫できるのが、「プラネタリーキット」。1つのキットで3つの球体を作ることができます。
そんなスピリチュアルなコンセプトを満喫できるのが、「プラネタリーキット」。1つのキットで3つの球体を作ることができます。
写真の「プラネタリーキット アールデ/地球 6,050円(税込)」は、肌トラブルに悩まされているとき、お肌をリセットしたいとき向け。
最大限の楽しみ方として、「先ずはそのエネルギーを想像しアロマの香りに包まれながら石鹸作りを楽しんでいただきたいです」と教えてもらいました。
ブランドPRの方でも作るのが難しい上級者向けキットなので、なにかに没頭したいとき、頭を空っぽにしたいときに打ってつけです。
最大限の楽しみ方として、「先ずはそのエネルギーを想像しアロマの香りに包まれながら石鹸作りを楽しんでいただきたいです」と教えてもらいました。
ブランドPRの方でも作るのが難しい上級者向けキットなので、なにかに没頭したいとき、頭を空っぽにしたいときに打ってつけです。
作り方はこちら
🪐プラネタリーキットで惑星石鹸作り🪐★初級編
via www.youtube.com
石鹸を使う度に、最高のリラックスタイムが訪れる!
ふと気になったのが、なぜブランドモチーフに猫を選んだのか。
9.kyuuプロデューサーによると、「猫は自分自身が猫であることを本能的に受け入れ楽しんでいるような、自分を持っている生き物。そんな猫のように、自分自身を楽しんでいただきたいという思いで猫にしました」とのこと。
もしかして、猫の生き様ってセルフラブの精神そのものなのかも?
9.kyuuのパワーを借りて、あなたも最高のリラックスタイムを手に入れてみては。
9.kyuuプロデューサーによると、「猫は自分自身が猫であることを本能的に受け入れ楽しんでいるような、自分を持っている生き物。そんな猫のように、自分自身を楽しんでいただきたいという思いで猫にしました」とのこと。
もしかして、猫の生き様ってセルフラブの精神そのものなのかも?
9.kyuuのパワーを借りて、あなたも最高のリラックスタイムを手に入れてみては。
ブランド名 | 9.kyuu |
公式サイト | https://9kyuu.com/ |