
くつ下工場が作るゼロ・ウェイストなぬいぐるみキット「SOUKI MONKEY KIT」
2021.12.05
くつ下工場を営む会社が手掛けるオリジナルブランド「SOUKI SOCKS(ソウキソックス)」から、くつ下の製造過程で発生するあまった糸や端材をぬいぐるみキットとしてアップサイクルした「SOUKI MONKEY KIT(ソウキモンキーキット)」が登場。
あまった糸や端材をぬいぐるみに
奈良県・広陵町で約100年くつ下を製造する会社が、くつ下からつくるおさるのぬいぐるみキット「SOUKI MONKEY KIT」をリリース。
くつ下の製造過程で発生するあまった糸や端材をぬいぐるみキットとしてアップサイクルしたもので、手作りならではの表情豊かなぬいぐるみがとってもキュート。
くつ下の製造過程で発生するあまった糸や端材をぬいぐるみキットとしてアップサイクルしたもので、手作りならではの表情豊かなぬいぐるみがとってもキュート。
開発のきっかけ
くつ下を作った際に、どうしても出てしまう残った糸や大量の端材。ある日、社員の1人がそれをおさるのぬいぐるみにしたところ、そのことがたまたまテレビで放送されて瞬く間に話題に。ユーザーからの販売の要望に応える形で、今回のキット販売に踏み切った。
愛らしいぬいぐるみを手作りで
キットには、必要な材料に加えて、イラスト付きの説明書と布製の巾着が付属。あまった糸を何色も組合せて編んだ唯一無二の色合いに、ざっくりした編目が特徴のローゲージくつ下で、自分好みに作るぬいぐるみは愛情もひとしお。
ミシン要らずで作れるので、裁縫初心者や子どもでも作りやすい。
ミシン要らずで作れるので、裁縫初心者や子どもでも作りやすい。
キットに付属する説明書を見れば、キットを使った後でも手持ちのくつ下を活用して何体も作ることができる。消耗品のくつ下も、ぬいぐるみにすれば長く愛用できそうだ。
Profile
くつ下の産地、奈良県・広陵町で、くつ下工場を100年近く営む老舗の企業が手掛けるオリジナルブランド。「品質がいいのはあたりまえ、日々の生活のなかで本当に良いと感じてもらえるくつ下を追求したい」という想いを胸に、ローゲージソックスを中心に様々なくつ下を展開。
くつ下の産地、奈良県・広陵町で、くつ下工場を100年近く営む老舗の企業が手掛けるオリジナルブランド。「品質がいいのはあたりまえ、日々の生活のなかで本当に良いと感じてもらえるくつ下を追求したい」という想いを胸に、ローゲージソックスを中心に様々なくつ下を展開。
Information
ブランド名 | SOUKI SOCKS |
公式サイト | https://www.souki-socks.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/souki.factory/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/souki.factory/ |
公式Twitter | https://twitter.com/souki_socks |