no-ma official Instagram

no-ma

洗濯が楽しくなる!優しさと洗浄力を兼ね備えた洗剤“ママのきもち”【ご当地美容トリップvol.9 熊本】

洗濯が楽しくなる!優しさと洗浄力を兼ね備えた洗剤“ママのきもち”【ご当地美容トリップvol.9 熊本】

2022.04.04

フリーアナウンサーで超健康美容ヲタクの名越涼さんが目利きした全国津々浦々のプロダクト&サービスを紹介する連載「47都道府県別!ご当地美容トリップ」。第9回は熊本「ママのきもち」

洗濯が楽しくなる!優しさと洗浄力を兼ね備えた洗剤“ママのきもち”【ご当地美容トリップvol.9 熊本】

フリーアナウンサー・名越涼

東京都出⾝。幼少期を⾹港で過ごす。 福井と愛知のテレビ局のアナウンサーを経て、独立。独立後はアナウンサー業にとどまらず、農作業着ファッションショーの企画や農業団体のプロデュース、エンタメ醗酵ブランド「8cco」の企画プロデュースなどマルチに活躍。健康オタク歴16年、WWDJAPANでは健康美容コラムを連載。山野美容芸術短期大学では「美しいコミュニケーション」で教鞭をとる。

皆さん、こんにちは! アナウンサーで、自他ともに認める健康美容ヲタクの名越涼です。健康に目覚めて早15年。ジャンクフード三昧だった超不健康児の日々から、周りにドン引かれる超絶ストイックな健康オタクになり、今、ちょうど真ん中に戻ってきています♡(何事も中庸が大事。)仕事柄、取材やイベントで全国各地をめぐることが多く、「え、まだこんなに素晴らしいものがあったのか……!」と、世に広く出ていないお宝に出会うこともしばしば。この連載では、そんなご当地発のサービスやプロダクトを紹介していきます。読者の皆様に、素敵なご縁がありますように。連載9回目は熊本。それでは、いってみましょう!

ご当地美容トリップvol.9 熊本「ママのきもち」

赤ちゃんの肌は、繊細だから

実は今年2022年2月22日、にゃんにゃんにゃんのスーパー猫の日に娘が爆誕し、母となりました♡

初めての出産、そして始まった怒涛の育児と、汗と涙と笑いに溢れるてんやわんやの日々。疲れも寝不足も、可愛い我が子の顔を見ればなんのその。親ばか炸裂で爆進しています。とはいえ、心配ごとも増えたのは事実。なにせ赤ちゃんの肌はとっても繊細。皮膚の厚さはおよそ1ミリと大人の半分ほどしかないので、ちょっとしたことで荒れてしまったり敏感に反応してしまったりするのです。

だからこそ、肌のケアから身につけるものまで、赤ちゃんに関するものは極力肌に優しいものを使いたいと思うのがママの気持ち。そんなママの気持ちにぴったりな洗濯用洗剤を今回はご紹介します。優しさも洗い上がりも納得の洗剤です。その名もずばり、地の塩社の「ママのきもち」。

環境と肌に優しい洗濯用洗剤

肌に優しいせっけん作りに取り組んできた「地の塩社」が展開する“ママのきもちシリーズ”。無添加の石鹸や肌に優しい化粧水など、全部で8つの商品がラインナップ。

その中の一つが、こちらの粉末タイプの洗濯用洗剤です。内容はとってもシンプルで、自然に無理なく還る成分で出来ています。嬉しいのは、合成界面活性剤や着色料、香料や蛍光漂白剤を使っていないこと。しかも柔軟剤を使わなくても洗い上がりがふんわり。あれこれ揃えなくても、これひとつで洗濯が完了するのです。

お財布にも優しいだなんて、本当にママの気持ちを分かっています!

優しいのに、しっかり洗浄

赤ちゃんはとっても汗っかき。体はとっても小さいのに、汗をつくる汗腺の数は大人と変わらないのです(驚)。寝汗も結構あって、朝には肌着がしっとりしている、なんてこともしばしば。

これから暖かくなるにつれてさらに汗の量は増えていきそうだから、皮脂汚れも心配。肌に優しいのはとても大切なことだけど、こうした汚れもしっかり落としたいのが正直なところ。でも、自然派アイテムはあまり洗浄力が期待できないかもな……と思ったそこのあなた。心配ご無用です。

アルカリ洗浄とタンパク質分解酵素のオリジナルブレンドで洗浄力がUP。食べこぼしや皮脂などもしっかりきれいに洗い上げてくれるのです。離乳食が始まったら毎食、食べこぼしのオンパレードの予感しかないのでこれはありがたいところ。さらに、おもちゃのお手入れにも使えるという万能さ。

洗濯が楽しくなる洗い上がり

赤ちゃんが生まれてからというもの、「あれ? 私、一日洗濯してるんじゃ……」と感じるほど洗濯おばさんと化しています(爆)。

吐き戻しや汗汚れなどで一日に着替えが何度かある上に、おくるみやベッドのシーツなどもあわせると、あっという間に洗濯物の山。それでも、すっきりふわっとした洗い上がりは大人の私でも気持ちがいいから、洗濯の時間が楽しくなるんです。(これって大事!)毎日のことだからこそ、自分が納得できるものを。

優しさと洗浄力を兼ね備えた“ママのきもち”、おすすめです。
Profile

スキンケアをとおして、「愛情」と「ぬくもり」がたくさんの子供たちに伝えたいという想いで製品を展開する地の塩社発のブランド。

Information

ブランド名 ママのきもち
公式サイト https://www.chinoshioya.com/fs/chino2019ec/c/series_momfeelings
公式Instagram https://www.instagram.com/chinoshiosya.official/
  • Facebook
  • youtube
  • Instagram
  • Pintarest