no-ma official Instagram

no-ma

一度履いたら手放せない。生理中もスポーツを楽しみたいアクティブさん向け「吸水ショーツ」

一度履いたら手放せない。生理中もスポーツを楽しみたいアクティブさん向け「吸水ショーツ」

2021.08.04

フェムテックアイテムが続々登場し、浸透しつつある「吸水サニタリーショーツ」。洗って繰り返し使えると、サステナブルな観点からも注目を集めています。そんな、話題のフェムテックプロダクトを編集部員がレポート。

スポーツ中の漏れもブロック!吸水ショーツ「HUG you」

今回、レポートするのは「HUG you(ハグユー)」の「吸水サニタリーショーツ active 5,400円(税抜)」と「吸水サポートパッド 1,100円(税抜)」。

さまざまな吸水ショーツが登場していますが、ナプキンのように使えるサポートパッドも販売しているのはなかなか珍しい。一緒に使うことで吸水量がさらにアップするというから心強い。

漏れを気にせずにスポーツを楽しみたい、そんなアクティブさんを応援する同ブランドならではのラインアップです。

そんな、「HUG you」のショーツを紐解きながら、編集部員が実際に生理期間中に履いてみた感想もご紹介。

Point1 漏れをブロック。新たなクロッチ「逆U字型吸水構造」

現在、特許出願中の「逆U字型吸水構造(クロッチ)」の画期的な点は、生理ショーツの吸水層が左右方向へ逆Uの字型を伸びていること。水分が向いやすい左右の下方向に対し、逆Uの字型でカバーするため、横漏れを防ぐことができます。

Point2 立体縫製で後ろ姿がもたつかない

生理中に嫌なのが、ナプキンがボトムに響いてしまい、ヒップラインが美しくないこと。そんなお悩みは立体縫製でカバー。お尻全体をまるっと包み込み、ショーツラインが目立ちません。さらに、クロッチのズレも防いでくれるので横漏れをガード。これなら、大好きなデニムもタイトなスカートも我慢しなくてもOK。

Point.3 清潔感を保ってくれる「吸水サポートパッド」

ショーツの繊維には消臭機能を備えている生地を使用しているので、繰り返し洗濯しても消臭効果は変わらず。また、Ag(銀)を織り込んだ抗菌防臭生地も使用しているのでWでキレイをキープ。菌の増殖を抑制し、気になるニオイの発生をブロックしてくれます。

それでも、吸水量、衛生面が気になるという方のお悩みに寄り添ってくれるのが、クロッチ部分のバンドに通し、セットできる「サポートパッド」。
「吸収型サニタリーショーツ」のクロッチ(股布)部分にあるバンドにサポートパッドを通し、ストッパーがイラストの位置に来るようにセットするだけと装着も簡単。

エコプラスチックボトルが付属されているので、使用前後の持ち運びも安心です。どちらも洗えるので繰り返し使用できます。

Point4 5重構造で吸水量50ml

逆U字型吸水層、立体縫製でズレを最小限に押さえたHUG youの「吸水サニタリーショーツ」は、 5重構造になっていて50mlも吸水(※1)してくれます。運動時でもショーツ単体で30ml(※2)、サポートパッド併用で45ml(※2)の耐水量を実現。

45mlでナプキン約4枚分ほどの吸水量なので、これはかなり心強い数字。
(※1)公的検査機関調べ
(※2)自社調べ

吸水、耐水だけではなく、5種構造それぞれの役割によってこんな頼もしい効果も。
1. 吸収速乾メッシュ生地 
素早く水分を吸収し表面はサラリと乾いた状態に保ちます。
2. 吸収拡散消臭生地
水分を吸収拡散することで速乾性を高め、消臭機能も備えています。
3. 吸水保水生地     
水分を吸収した後、保水し閉じ込めます。
4. 抗菌防臭生地   
微粒子加工によりAg(銀)を織り込んだ生地により、半永久的に菌の繁殖を抑制し、臭いの発生を防ぎます。
5. 透湿防水生地   
湿度だけを通してムレを防ぎ、水分は閉じ込める生地を2枚重ねにして使用しています。
※HUG you公式サイト引用

「1番多い日」に履いてみました

「HUG you」の吸水サニタリーショーツを試しに履かせてもらったのは、量が1番多い日。

最初に感じたのは、履き心地がとても良いこと。丈が太ももまであるボクサーパンツタイプなので、太ももの付け根を圧迫するいや~な感じなし。

いままでは漏れが心配なあまり、多い日用の紙ナプキンを使用していたのですが、厚み、長さがあるので着けている際は常に違和感があったのですがそれもなし。

歩くときもこすれないし、この日、ヨガをしているときに至っては生理中だったことを忘れるほど。高性能次世代スパンデックス(ポリウレタン弾性繊維)をはじめとする高品質の生地を採用しているだけあって、柔らかな肌触り。生理中じゃなくても普段から履きたいほどの心地良さでした。

速乾性がある素材なので基本的には気になりませんが、夜に近づくにつれ、トイレに行くと蒸れてきたのを感じるように。そこで、吸水パッドを外したところ、スッキリ!紙ナプキンを替える手間がないので、仕事や勉強に思いっきり集中できるし、トイレに行く時もポーチを持っていかなくていいので気まずくありません。

また、替えの紙ナプキンを持ち歩かなくていいということは、生理中もミニマルなバッグを楽しめる! あれこれ気にせずにファッションを楽しめることで、よりストレスから解放されました。

生理ショーツって自分だけじゃなく地球にも優しい

女性が生理と付き合う年数は平均して約40年間。月に約5日間ほど続くとしたら、平均で毎月20枚ものナプキンを消費します。生涯で使うナプキンの量は、およそ約10,000枚!
いままで意図せず、大量のごみを出してしまっていたことに驚きました。「吸水生理ショーツ」を使えば、洗濯して繰り返し使用できるため、いままで出していたごみを大幅に削減することができます。

ただ、急に生理が来てしまったときはコンビニで紙ナプキンを購入するし、旅行時にはタンポンを活用することもあるはず。そんな時は有り難く活用しながらも、生理期間中のパートナーを「吸水生理ショーツ」に替えることで、今後、微力ながらごみの削減に貢献していきたいと思います。

Information

ブランド名 HUG you
公式サイト https://hugyou-life.com/
販売価格 吸水サニタリーショーツ active
吸水サポートパッド
5,400円(税抜)
1,100円(税抜)
  • Facebook
  • youtube
  • Instagram
  • Pintarest